社長になった田中はコスト意識の強い技術屋で、原価低減に熱心ではあったが、財務にはうとく、経営者的な思考をしたこともなかった。浅野ソーラーの経営方針は、上野のひと言で決まり、それを田中に伝えるのも猪俣の役目だった。社長を補佐せよ、と言われた蔵島に猪俣が仕事の報告することはなく、蔵島はいわば窓際に置かれた存在になってしまった。
ハンは知り得た情報のすべてを俺に教えてくれた。昔のことや上野や猪俣の考えていたことまで、一生懸命俺に語った。
《どうしてそんなにも浅野に肩入れするんだね。たまたまハンを使うことになった人間というだけじゃないか》
俺には、人間をご主人と思うような気持ちは全くなかったので、あるとき、ハンに聞いてみた。
《人間を嫌う気持ちも分かりますよ。私の体はかつて地下に眠る油でした。人間は、地球に何千メートルもの穴をあけて、地上に私を引っ張りだし、なんども機械に通して私をこの体にしたのです。壊れてしまえばポイと捨て、エコだといって、今度はペットボトルにでもするんでしょう。そのくせ、石油を燃やすと地球が暑くなるとか言ってさわいでる》
《究極のエコは、人間が地球からいなくなってくれることだな》
《そういうことです。だけど、人間がいなければ、いまの私は生まれていないのも事実なのです。地下に眠る油のままだったら、勘九郎さんと話をすることもできなかったでしょう》
《人間が新しい命を創造したとでも言うのか》
《いいえ、命は素粒子にだってあるのですから。ただ、今の私は今の命を生きています。すべてのものが流転するなかで、私の命をいとおしんでくれたのが、浅野だったのです》
《物に愛着を持つタイプの人間も中にはいるな》
「続きが楽しみ」と思ったら押して下さい。
0 件のコメント:
コメントを投稿