2011年3月26日土曜日

俺の名は勘九郎(59)

特殊事情のことより、談合そのものに対する不安の方が、田中の胸では大きくなっていった。
「分かりました。ブログというのは、誰でも作れるのですか?」
「パソコンさえあれば、誰にでもできます。ですが、ブログに書くのは係数だけにして下さい。係数を記載するのは、入札の前日ということにしましょう。受注予定者が、入札の前日にブログを更新する。他の2社は係数を使って、チャンピオンの入札金額を計算して、自社の価格を決めるのです。累計受注金額の管理は各社でお願いします。但し、こんなふうにパソコンで表を作るのはよした方がいい」
千葉は、田中がつくったシミュレーションの表を示して言った。
「分かりました。ですが、一枚の紙で管理しなければ、間違いが起こらないでしょうか」
「単純な足し算ですからね。何度も確認すれば、間違いませんよ。入札の前日に、二つの会社がブログに係数を乗せるようなことがあったら、この談合はやめましょう。累計金額の足し算を間違えたのか、間違えたふりをして、話し合いに持ち込もうとしているかのどちらかということです。私はどんな場合にだって、特殊事情を話し合う気はありません。単純な計算ミスという可能性もあるでしょう。だけど、この足し算を間違うような不注意は許されません。それが出来ない人と心中しようという気にはなれません」
千葉の言葉がすべて正しいように田中は感じた。千葉の要求をすべて飲んだ、と上野に報告すればドヤされることは分かっていたが、田中は談合そのものに対して臆病になっていた。しかし「やっぱり談合はやめましょう」と言えば、殴られんばかりの言葉を浴びせられることも分かっていた。話を反故にできないのなら、千葉の言う通り少しでもリスクを減らすことを考えるしかなかった。千葉のような覚悟が、田中にはこれっぽっちもなかった。


「続きが楽しみ」と思ったら押して下さい。

0 件のコメント:

コメントを投稿